Staff Blog Staff Blog

永遠のパートナーに


May 8, 2020

|南寺町の家|お引渡し|上越・糸魚川・妙高の家づくり

May 8, 2020

先日のブログでもご紹介をさせていただいておりました 南寺町の家 をお施主様にお引き渡しさせていただきました。

 

 

|南寺町の家|お引渡し|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

いつもとは少し雰囲気の違う、三密対策を意識しながらのお引渡し式となりましたが、出会いからこの日を迎えるまでを振り返りながらの「密度の濃い(笑)」お引渡し式となりました。

 

 

|南寺町の家|お引渡し|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

キノイエの住まいのコンセプトのひとつに「飽きのこないデザイン」があります。

 

 

何十年経っても色褪せない、時が経つほどに深みと愛着が増す家。

 

 

これからスタートをして何十年も歩み続けていく、そんなご家族の暮らしを私たちはずっと支え続けていきたいと考えています。

 

 

お引渡しをして終わりではなく、これから先も共に。

 

 

|南寺町の家|お引渡し|上越・糸魚川・妙高の家づくり

 

 

オーナー様ご家族の皆様、これからもキノイエをよろしくお願いします。

 

 

|南寺町の家|施工写真|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

「南寺町の家」の施工写真はこちらをどうぞ

 

 

|南寺町の家|施工写真|糸魚川杉|新潟県上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|新潟|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

今できることを


April 1, 2020

除菌水

April 1, 2020

全世界で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大。欧米の各都市で医療崩壊が発生し、世界中が震撼しています。次はいよいよ東京がロックダウン(都市封鎖)宣言を発令するのでは?という噂までがメディアを駆け巡るなど、国内にも大きな不安と緊張が走っています。それが現実にならないことを祈るばかりです。

 

 

感染はしたものの症状が出ない、いわゆる無症状感染者数の実態が分かっていません。自分を含めた周囲に感染者がいるかもしれないという危機意識の下、まずは目の前の感染リスクを防ぐ手段を私たち一人ひとりができる限り考え、一つでも多く行動に移すことが大切になってきます。

 

 

そんな中、弊社では先日、関係者の方のご協力をいただき、除菌用の次亜塩素酸水を大量に分けていただくことができました。次亜塩素酸除菌水とは、塩酸または塩化ナトリウム水溶液を電気分解することにより得られる、次亜塩素酸(HClO)を主成分とする水溶液で微酸性に調整した除菌水で、食品加工等の分野において洗浄・消毒用途などで使用されているものです。アルカリ性で毒性の高い「次亜塩素酸ナトリウム」とは違い、人体への影響も少なく、アルコール消毒液のような臭気や手荒れの心配もない、環境にも優しい新型除菌水でありながら、ノロウィルスやインフルエンザウィルスなどを数十秒で死滅させる高い殺菌力(ppm/濃度にもよります)と消臭効果が特徴です。

 

 

ちなみに、通常この次亜塩素酸水の最大の弱点は、保存期間が短い(通常製造から3ヶ月~6ヶ月ほどで効果がなくなる)ことで、粗悪な商品の場合、納品後に成分を分析したら「ただの水(=0ppm)」になっていたという事例も報告されています。しかし、今回私たちが調達した次亜塩素酸水は、製造元企業が地元の大学と共同研究で考案した独自の製法により、最大18ヶ月間除菌効果が持続するという優れもの(特許取得済み)。安心して長期保存が可能な製品です。

 

 

除菌水

 

 

そこで、まずはこの除菌水を入れたスプレーボトルを社内全事業所並びに建設現場の必要箇所に設置し、全社員と関係者に接触感染防止策を徹底するよう情報共有すると共に、従業員の各家庭に必要な分を小分けにして配布することにしました。この他にも社内でわずかですが従業員向けのマスクの調達も行うなど、できる限りの安全策を模索中です。

 

 

今できること・・・まずは、私たち従業員とその家族の安全を守ることが、ひいてはお客様や関係協力企業の皆様を守ることにつながると考えて、一つひとつ行動に移していきたいと思います。

 

 

※今回、このブログをご覧になった弊社のお客様、お取引先の皆様の中で、もしご家庭や職場に除菌水がなくお困りの方がいらっしゃいましたら、弊社の各担当者まで直接ご相談ください。少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

 

 

|ウィルス対策|次亜塩素酸水|新潟|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

「高田の家」お引渡し式


February 24, 2020

|高田の家|お引渡し式|新潟県上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|新潟|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

February 24, 2020

先日、「高田の家」のお引渡し式が行われました。

 

 

|高田の家|お引渡し式|新潟県上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|新潟|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

実は、お隣がご実家という立地環境。運命に導かれ、この地に終の棲家を建てられました。敷地裏に小さな川が流れる閑静な住宅街。敷地特性を鑑み、何度も検討を重ねて設計された間取りでは、リビングと階段ホールにつくられた大きな窓から、隣接施設の樹木を眺めることができ、移りゆく四季折々の変化を感じることができます。スタッフみんなも羨ましがる最高のロケーションに高田の家は建っています。

 

 

|高田の家|完成見学会|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|新潟|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

|高田の家|お引渡し式|新潟県上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|新潟|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

|高田の家|お引渡し式|新潟県上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|新潟|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

振り返れば、お施主様ご家族との出会いは2年ほど前。その間、第二子もご出産され、お二人のお子様の成長を見守りながらの家づくりでした。この日はみんなで家づくりのヒストリーを振り返りながら感慨に浸りました。

 

 

|高田の家|お引渡し式|新潟県上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|新潟|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

|高田の家|お引渡し式|新潟県上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|新潟|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

いつまでも健康で幸せなご家庭を育んでいけるよう、私たちはずっと伴走していきたいと思います。

 

 

 

 

 

|高田の家|お引渡し式|新潟|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

南寺町の家(仮称)上棟式


January 21, 2020

|南寺町の家|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

January 21, 2020

昨日、糸魚川市内にて「南寺町の家(仮称)」の上棟式を執り行いました。

 

 

|南寺町の家|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

上棟式ではお施主様のカメラをお預かりし、様子を動画で撮影せていただきました。

 

 

|南寺町の家|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

|南寺町の家|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

|南寺町の家|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

式を終えると、少しずつ形になっていく家をご覧になり、楽しそうにお話をされるお施主様の姿がありました。

 

 

|南寺町の家|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

|南寺町の家|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

「南寺町の家(仮称)」の完成は4月末予定です。

 

見学会の開催を予定しておりますので、ぜひお越しください。

 

 

|南寺町の家|上棟式|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

2つの住まいのお引渡し


December 25, 2019

|安国寺の家|頸城の家|西本町|お引渡し|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

December 25, 2019

先日は、「安国寺の家」、「頸城の家」、2つの住まいのお引渡し式がありました。

 

 

|安国寺の家|頸城の家|西本町|お引渡し|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

|安国寺の家|頸城の家|西本町|お引渡し|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

天然無垢の木の香り、なんとも言えないゆっくり流れる心地よい時間。これからもご家族の伴走者として、傍で一緒にゆっくりと歳を重ねていきたいと思います。

 

 

|安国寺の家|頸城の家|西本町|お引渡し|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

なお、本日は、建築事例(キノイエの手仕事)「頸城の家」を追加しました。「安国寺の家」につきましても、近日中にUPさせていただきますのでお楽しみに。

 

 

|安国寺の家|頸城の家|西本町|お引渡し|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

|安国寺の家|頸城の家|お引渡し式|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

世代を越えて


October 7, 2019

|平屋|お引渡し式|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

October 7, 2019

先日は、糸魚川市内で、住まいのお引渡し式がありました。

 

 

|平屋|お引渡し式|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

故郷であったこの地を離れ、関東で長年ご商売をされてこられたご夫婦が、終の棲家として、思い出深い実家を解体、新築されたこの住まい。旧家の面影を随所に残しつつも、現代の生活スタイルに合わせた平屋の住まいとして生まれ変わりました。

 

 

|平屋|お引渡し式|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

お引渡し式に参加する私たちスタッフは、お施主様とちょうど親子の差、いや、スタッフによっては孫の世代にあたる年齢でしたが、出会いからお打ち合わせ、そしてお引渡しの日を迎えるこの日までに、まさに親子のような関係を重ねてきたように思います。

 

 

|平屋|お引渡し式|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

「いつでも遊びに来てちょうだい」

 

 

お施主様の温かい言葉に、スタッフの目にも涙。仕事を通じ、世代を越えて、こうして多くの人々の人生と暮らしに寄り添えることを心から誇りに思います。

 

 

 

|平屋|お引渡し式|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

頚城の家・西本町の家Ⅱ・高田の家(仮称)着々と進行中


October 2, 2019

|高田の家|頚城の家|西本町の家Ⅱ|米山を望む家|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

October 2, 2019

近いうちに少しずつ詳細をお伝えしていこうと思っていますが、現在、上越市内では、「頚城の家」、「西本町の家Ⅱ」、「高田の家」(それぞれ仮称)3棟のキノイエの住まいが建設進行中です。(この他に、糸魚川市内での計画も進行中)

 

 

|高田の家|頚城の家|西本町の家Ⅱ|米山を望む家|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

まず「頚城の家(仮称)」は、米山を望むのどかなロケーションという最大の価値を活かし、母屋(ベース)と下屋(ゲヤ)を45度に振ったプランが特徴。現在、内部造作工事が大詰めです。(写真は後日)

 

 

|高田の家|頚城の家|西本町の家Ⅱ|米山を望む家|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

|高田の家|頚城の家|西本町の家Ⅱ|米山を望む家|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

「西本町の家Ⅱ(仮称)」は、密集した住宅街でありながら比較的大きな敷地を有しており、通常のキノイエの標準プランよりは少し大きな間取り構成。これによるコスト上昇や空間の間延びを防ぐため、メーターモジュールが基本のキノイエの設計ですが、今回は尺モジュールで設計。現在上棟が完了し、外部工事が進行中です。

 

 

|高田の家|頚城の家|西本町の家Ⅱ|米山を望む家|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

「高田の家(仮称)」は、敷地裏に川が流れる閑静な住宅街の中に建設中。住宅密集地ですが、隣が実家という立地環境をいかし、二世帯の家族間交流、パブリックとプライベートのバランスを考えたプランになっています。現在、基礎工事と養生が完了し、明日より上棟が始まります。

 

 

|高田の家|頚城の家|西本町の家Ⅱ|米山を望む家|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

完成見学会等の予定につきましては現在調整中です。決まり次第、また皆様にご報告させていただきます。

 

 

|高田の家|頚城の家|西本町の家Ⅱ|米山を望む家|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

新たなキノイエが続々と


August 24, 2019

|地鎮祭|スタートミーティング|着工式|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

August 24, 2019

先日、上越市内にてまた新たなキノイエの住まいの地鎮祭が執り行われました。

 

 

|地鎮祭|スタートミーティング|着工式|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

先日の豪雨をはじめ、ここのところ雨の日が続きましたが、この日は奇跡的に晴天。幸先の良いスタートとなりました。

 

 

|地鎮祭|スタートミーティング|着工式|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

|地鎮祭|スタートミーティング|着工式|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

|地鎮祭|スタートミーティング|着工式|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

|地鎮祭|スタートミーティング|着工式|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

地鎮祭の後は、関係業者の皆さんも集合して、お施主様を囲んでのスタートミーティング。いわゆる着工式を上越店にて執り行いました。

 

 

|地鎮祭|スタートミーティング|着工式|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

スタートミーティングでは担当者よりお施主様のご紹介、建物設計コンセプトや工事の概要説明、現場での注意事項、そして各協力業者の皆さんとの顔合わせ、自己紹介など様々な情報を共有します。

 

 

|地鎮祭|スタートミーティング|着工式|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

「歳をとった時の暮らしがイメージできた」と語るお施主様。まとまりのある木のデザイン、コンパクトで上質なくらし、温熱性能など、様々な角度からじっくり検討を重ねキノイエを選んでいただきました。時を重ねるほどに味わいが深まる自然素材の住まい。ソトとナカをつなぐ心地よい暮らし。お施主様ご家族の幸せづくりのお手伝いができることを本当に嬉しく思います。

 

 

現在、上越市内ではひと月おきほどの時間差で複数のキノイエの住まいの建設が始まっており、糸魚川でも計画が進んでいます。今後、その様子を少しずつご紹介していきたいと思います。

 

 

|着工式|地鎮祭|スタートミーティング|最高の地元ライフ|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

15周年!大盛況御礼!


August 5, 2019

|オレンジフェア2019|冷たいなつやすみ|感謝祭|15周年|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

August 5, 2019

15年前、若手スタッフの発案から始まったカネタ建設感謝祭「オレンジフェア」。「私たちは本当にお客様から喜ばれているのだろうか?」そして「お客様にキチンと感謝の気持ちを伝えられているだろうか?」そんな純粋な動機からの企画でした。以来、このイベントは全てが若手スタッフたちの実行委員会組織によって全て企画され、当日は全社員と協力企業の皆様の手で運営される完全な手づくりイベントとして、毎年新しい企画を打ち出しながら、続けてまいりました。

 

 

|オレンジフェア2019|冷たいなつやすみ|感謝祭|15周年|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

|オレンジフェア2019|冷たいなつやすみ|感謝祭|15周年|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

|オレンジフェア2019|冷たいなつやすみ|感謝祭|15周年|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

|オレンジフェア2019|冷たいなつやすみ|感謝祭|15周年|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

そして、おかげさまで大勢の皆様に支えられ、今年で15周年を迎えることができました。15年目の今年も昨年同様天候に恵まれ、例年を上回る大勢のお客様にご来場をいただきました。ご来場いただきました皆様、そしてご協力いただきました関係者の皆様に心から感謝申し上げます。

 

 

|オレンジフェア2019|冷たいなつやすみ|感謝祭|15周年|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

|オレンジフェア2019|冷たいなつやすみ|感謝祭|15周年|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

|オレンジフェア2019|冷たいなつやすみ|感謝祭|15周年|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

そして、オレンジフェアをここまで大きく成長させてくれた社員のみんなに心から感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

|オレンジフェア2019|冷たいなつやすみ|感謝祭|15周年|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

|オレンジフェア2019|冷たいなつやすみ|感謝祭|15周年|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

多忙を極める業務の合間を縫っての計画・準備・設営。途中、様々な問題やトラブルにも見舞われたり、仲間同士の間でも小さな葛藤や衝突があったりと、毎回様々なドラマがありますが、なんだかんだ言いながらもそれらを乗り越え、当日はみんなが心を一つにして、地域の子どもたちに最高の夏の思い出を提供しようと奮闘する姿に、代表である私猪又自身が感動をいただいています。あらためて、みなさんのことを心から誇りに思います。

 

 

|オレンジフェア2019|冷たいなつやすみ|感謝祭|15周年|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

|オレンジフェア2019|冷たいなつやすみ|感謝祭|15周年|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

また、ご来場いただいた大勢のお客様からも「スタッフの皆さんが本当に楽しそうにやっていますね」と声をかけていただけるのは、とても幸せなことです。仕事を通じて自ら楽しむ地域のオトナたちの背中を子どもたちに見せていくことは、人づくり・まちづくりそのものであると考えています。

 

 

|オレンジフェア2019|冷たいなつやすみ|感謝祭|15周年|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

|オレンジフェア2019|冷たいなつやすみ|感謝祭|15周年|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

|オレンジフェア2019|冷たいなつやすみ|感謝祭|15周年|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

|オレンジフェア2019|冷たいなつやすみ|感謝祭|15周年|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

|オレンジフェア2019|冷たいなつやすみ|感謝祭|15周年|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

これからもオレンジフェアは「人の展示会」であり続けたいと思います。16年目以降のオレンジフェアもどうぞご期待ください。

 

 

|オレンジフェア2019|冷たいなつやすみ|感謝祭|15周年|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

|オレンジフェア2019|冷たいなつやすみ|感謝祭|最高の地元ライフ|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

メロメロ


May 13, 2019

|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

May 13, 2019

新緑がまぶしい季節になってきました。

 

 

|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

そんな中、昨年初冬に建築お申し込みをいただいた後、第二子のご出産のためしばらくの間里帰りをされていたお客様が、プランのお打ち合わせを再開するため、先日モデルハウスにご家族4人でお越しになりました。

 

 

|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

この日赤ちゃんと初対面となった私たちスタッフ、その愛くるしい表情に終始メロメロ。

 

 

|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

そして、お打ち合わせの間、お姉ちゃんが弟のお世話。早くも大人びたしぐさを垣間見せてくれるその姿に、スタッフ一同またまたメロメロ(笑)

 

 

|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

そして何より、こちらの写真にご注目。スタッフの榮と一緒に映る2歳のお姉ちゃんにも既にはっきりとした母性が芽生えているのがわかります。大事そうにお人形を抱っこするこのしぐさに、完全に私たちもやられてしまいました。

 

 

|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

 

 

いつかお母さんになった時、「こんな素敵な家を建てたい」と思ってくれるような住まいをご提案したいと思います。

 

 

|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|塩屋新田の家|モデルハウス|カネタ建設|高気密高断熱|パッシブデザイン|

1234512

月別ブログ記事月別ブログ記事

2025年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
資料請求 モデルハウス
Copyright c kaneta All Rights Reserved.