Staff Blog Staff Blog

よい関係の中で


March 4, 2018

|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

March 4, 2018

本日はGW並みの陽気につつまれた本当に穏やかな一日でしたね。そんな中、本日は上越にて二世帯住宅の新築計画のご契約があり、お施主様とご主人様のご両親にご来店いただきました。

 

 

|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

 

スタッフからご契約の説明をさせていただいている間、ご長男のT君のあどけない表情としぐさにスタッフみんなが釘付け状態。少し遅れてご来店いただいたご両親もお孫さんを囲んで本当にうれしそうなご様子。私たちは、この瞬間がとても大好きです。住宅会社を選ぶお客様にとっては、会社を決定するまでは様々な不安や疑問を抱いてのお打ち合わせになることは珍しくありません。ですが、一つずつ不安が解消され、「ここに決めた」と決断していただける関係になってはじめて、新しい暮らしに夢を膨らませるご家族の素顔と出会えます。

 

 

|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

 

春が近づくこの季節、いくつか新築計画のご契約が続いていますが、私たちは、そのご家族ご家族との関係性をとても大切にしています。先日、糸魚川市内で行われたスタートミーティングでは、これまでのお施主様とのプラン確定までの道のりを振り返るAさんが思わず涙、すると終盤ではお施主様も思わずもらい涙。見ているこちらもウルッとくるような感動の時間でした。お施主様とスタッフがとてもいい関係でお仕事させていただいていることを本当に嬉しく思います。

 

 

|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

 

そして、なんと、そんな涙のスタートミーティングはそれ以前にもありました。こちらは、カネタ建設のブログでも少しだけご紹介しています。

 

 

|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

 

「一分の一(いちぶんのいち)」

 

 

私たちは家づくりの会社です。一年間の間には、何組ものお客様と家づくりについて話し合います。私たちにとっても、工事に携わる協力業者の皆さんにとっても、今年行うたくさんの家づくりの中の1つかもしれません。けれどもお施主様にとっては1回目の家づくりで一度しかない家づくり。だから私たちは、「一分の一(いちぶんのいち)」の考えを大切にしています。お施主様のご家族と丁寧によい関係づくりを行うこと、これは家づくり以上に大切なことだと考えています。

 

 

 

|上越・糸魚川・妙高の家づくり|木の家をつくる工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|あたたかい家|高気密高断熱|パッシブデザイン|

晴れ男・晴れ女


February 12, 2018

|上越・糸魚川・妙高の家づくり|自然素材の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

February 12, 2018

先週は糸魚川市内で地鎮祭が行われました。

 

 

|上越・糸魚川・妙高の家づくり|自然素材の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

 

今年の記録的な寒波の影響は今なお続いており、ここ数日も非常に荒れ模様となっていますが、先週の地鎮祭の日の前後だけはなぜか快晴でした。ポカポカと陽気に包まれた地鎮祭に、地元の宮司様も「こんなに恵まれた天候の中での地鎮祭は本当に珍しい!あなた方本当に恵まれていますね」と、ここのところの悪天候の中の催事を振り返ってしみじみ。

 

 

|上越・糸魚川・妙高の家づくり|自然素材の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

 

なお、この週は、別の日にもう1件の地鎮祭がありましたが、こちらも快晴。ここ2日間の天候からは想像もできないくらい恵まれた環境での地鎮祭。お客様はもちろんのこと、この中に絶対晴れ男、晴れ女がいるのは間違いないようです。

 

 

|上越・糸魚川・妙高の家づくり|自然素材の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

 

ちなみに、下の写真は、1軒目の地鎮祭でお施主様と弊社スタッフとの記念ショットの様子。お施主様と弊社スタッフの仲の良さが伝わってくるような正面からの画像は、弊社の本体ウェブサイト「カネタ建設」のブログページにてご紹介していますので、こちらもあわせてご覧ください。

 

 

|上越・糸魚川・妙高の家づくり|自然素材の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

 

|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|小さな邸宅|キノイエ|最高の地元ライフ|カネタ建設|

 

「氷柱(つらら)」のある家・ない家 決定的な差

 

|あったか体験見学会|イベント|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

リアルな声


February 3, 2018

|あたたかい家|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

February 3, 2018

先週開催された「あったか体験見学会」にご来場いただいたお客様のアンケート回答の一部をご紹介します。私たちがいちばんお伝えしたかったキノイエの確かな性能と快適さをしっかりと感じ取っていただけたことをスタッフ一同うれしく思います。

 

 

|あたたかい家|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

 

|あたたかい家|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

|あたたかい家|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

|あたたかい家|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

|あたたかい家|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

|あたたかい家|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

|あたたかい家|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

|あたたかい家|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

 

ということで、大好評により、第2弾の開催が決定いたしました。

 

 

すべては、

 

「木」のぬくもりを感じてもらうこと。

 

「あったかい家」を感じてもらうこと。

 

「キノイエ」だから感じてもらえる、住まいの本質。大勢の皆様にお伝えできればと思います。

 

 

開催日は、2月24日(土)・25日(日)の2日間。当日は、ぜひ玄関で素足になってあがっていただき、直にフローリングに座ってみてください。

 

 

|あったか体験見学会|イベント|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

 

|あたたかい家|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

小さなロイヤルカスタマーさん


January 31, 2018

|あたたかい家|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

January 31, 2018

先日の「あったか体験見学会」にお越しいただいたお子様からのアンケートです。書いてくれたのはなんと小6、小4の姉妹。小学生とは思えないないようなしっかりとした内容にスタッフみんなが驚きました。

 

 

|あたたかい家|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

|あたたかい家|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

 

 

「何でこんなにわかるの?」と聞いてみたところ、モデルハウス内に掲示してあった説明ボードをしっかりと読んで理解したと教えてくれました。これにはスタッフ一同も思わず唸ってしまいました!

 

 

そして、こんな素敵なイラストまで!!

 

 

|あたたかい家|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

|あたたかい家|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

 

お見送りの際には車から、スタッフの名前を呼びながら手を振ってくれた素敵なお客様。本当にありがとうございました。とても嬉しかったです。

 

 

|あたたかい家|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

 

なお、今回の「あったか体験見学会」では、この他にもご来場の皆様からたくさん嬉しいアンケート回答をいただきました。後日、こちらでもご紹介したいと思います。

 

 

|あたたかい家|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

 

|あたたかい家|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

 

|あったか体験見学会|イベント|高気密高断熱|パッシブデザイン|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|カネタ建設|

素敵な一枚(2)


December 19, 2017

大和の家|雁木のある暮らし|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|

December 19, 2017

「大和の家」完成後のお施主様を交えた素敵な一枚をご紹介する第2弾。今回は、2階のプライベートスペースでの一枚です。後ろからパシャっと撮影してみました。

 

 

大和の家|雁木のある暮らし|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|

 

 

ハンモックはお施主様所有。後ろ姿だけなのですが、何でしょう?こういう関係っていいなぁと純粋に思います。こんな二人のゆっくりでやさしい時間さえあれば、もう何もいらない。家のデザインもポートレートの背景のようにぼやけてしまいそうです。

 

 

10年後、20年後、おじいちゃんおばあちゃんになってもまたここでツーショット写真を撮ってみたい・・・そんなふうに思える素敵な一枚でした。

 

 

 

|大和の家|自然素材のデザイン住宅|省エネ・パッシブ設計|上越・糸魚川・妙高の注文住宅|高性能の木の家|キノイエ|小さな邸宅|最高の地元ライフ|

最高の地元ライフをスタート!


December 18, 2017

|設計デザイン|自然素材の家|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|パッシブデザイン|キノイエ|

December 18, 2017

先日、上越市内で新築予定のお施主様をお招きし、弊社担当スタッフと協力業者交えてのスタートミーティングが行われました。

 

 

|設計デザイン|自然素材の家|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|パッシブデザイン|キノイエ|

 

 

最初の出会いは1年以上前。たまたま通りがかりに完成見学会ののぼりを見て弊社のモデルハウスにご来場いただいたのがきっかけでした。その時は漠然と家づくりを考え始めた頃で、その後数多くのハウスメーカーや工務店を見て回った結果、「自然素材を使っていてデザインがいちばん良かったのでもう一度きちんと話を聞きたい」ということで半年後に再度ご来場。実はその間に奥様のご懐妊もあり、これから生まれてくるお子様の健康な暮らしを真剣に考えた結果、キノイエをお選びいただいたことでこの度の計画がスタートしました。なお、奥様はめでたく今月無事にかわいい女の子をご出産。よって、この日のスタートミーティングは旦那様が代表してのご出席となりました。

 

 

スタートミーティングは、そうしたお施主様とのなれそめやご家族の構成、ライフスタイルなどをはじめ、工事に関わる担当者みんなでこれから新築する住まいの設計コンセプトや工事概要を皆で共有します。そしてまた、お施主様にとっては、実際に工事に携わるチームメンバーとの顔合わせにより距離を縮めていただくことを目的にしています。

 

 

|設計デザイン|自然素材の家|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|パッシブデザイン|キノイエ|

 

 

ミーティング最後には、お施主様よりご挨拶をいただいたのですが、「数多くの住宅会社を見て回りましたが、カネタ建設さんの住宅にかけるこだわりは他の会社とは全然違いました。」という嬉しいお言葉に、「しっかりと見分けていただけた!」と私たちスタッフも本当にうれしい気持ちになりました。

 

 

また、お二人とも地元が県外というお施主様。はじめは晴れの日が少ないどんよりとした鉛色の空の日が多い上越地域の気候に馴染めなかったというお二人でしたが、暮らしていくうちに、食の豊かさ、暮らしやすさに少しずつ魅力を感じていき、「今ではこの地域がとても好きになりました」と笑顔で語ってくださいました。今回の住宅新築によって、まさにここがお施主様の新たな「地元」となるわけです。私たちの仕事は、家を建てることですが、実はいちばん大切な仕事は、その先にある、お施主様ご家族お一人おひとりの豊かな暮らし=「最高の地元ライフ」を実現することにあります。

 

 

|設計デザイン|自然素材の家|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|パッシブデザイン|キノイエ|

 

 

お仕事もさることながら、多趣味で非常にアクティブなお施主様。来春完成予定のキノイエを新たな舞台に、新しいご家族と共に最高の地元ライフをスタートされることを心から応援しています。

 

 

 

|スタートミーティング|自然素材のデザイン住宅|省エネ・パッシブ設計|上越・糸魚川・妙高の注文住宅|高性能の木の家|キノイエ|小さな邸宅|最高の地元ライフ|

素敵な一枚


December 6, 2017

大和の家|雁木のある暮らし|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|

December 6, 2017

先日お引渡しを完了した上越「大和の家」ですが、その少し前に、お施主様ご夫婦をスタッフが撮影させていただいた写真の中に素敵なシーンがいくつもありました。本日はその中から一枚をご紹介します。

 

 

大和の家|雁木のある暮らし|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|

 

 

笑顔で語らい合うご夫婦の表情がなんともいえません。優しく、そして丁寧に時間を紡いでいく暮らし方・・・そんな言葉が似合います。

 

 

この他にも素敵なシーンがありますが、それはまたどこかのタイミングでご紹介させていただきます。

 

 

|大和の家|雁木のある暮らし|自然素材の家づくり|上越・糸魚川・妙高の注文住宅|高性能の木の家|キノイエ|小さな邸宅|最高の地元ライフ|

お引渡し式


December 3, 2017

大和の家|お引渡し|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|

December 3, 2017

昨日は、「大和の家」(上越市内)のお引渡し式を行いました。

 

 

大和の家|お引渡し|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|

 

 

お施主様ご夫婦との出会いはちょうど1年前。「おじいちゃん、おばあちゃんになったとき、自分たちがこの家で生活している姿が想像できた」と、キノイエの暮らしに共感していただき、土地探しからじっくりとキャッチボールを重ねながらこの日を迎えました。

 

 

大和の家|お引渡し|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|

 

 

お引渡し式では、それまでの家づくりのストーリーをみんなで振り返りながら、あらためて私たちから感謝の言葉をお伝えさせていただきました。

 

 

大和の家|お引渡し|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|

 

 

お施主様のご主人からのご挨拶の最後には、奥様への感謝の言葉が。奥様思いのとても優しい旦那様、少し照れくさそうに語られたその言葉からは、大きく包み込むような愛を感じました。

 

 

大和の家|お引渡し|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|

 

 

大和の家|お引渡し|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|

 

 

笑顔が本当に素敵なお施主様ご夫婦。いよいよ新しい暮らしがこの大和の家ではじまります。自然素材と心地よい空間に囲まれたこの家で、ご夫婦、ご家族のたくさんの楽しい思い出をたくさん紡いで、ゆっくりと素敵な歳を重ねていって下さい。

 

 

大和の家|お引渡し|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|

 

 

 

|大和の家|自然素材の家づくり|上越・糸魚川・妙高の注文住宅|高性能の木の家|キノイエ|小さな邸宅|最高の地元ライフ|

雨も吹き飛ばす


November 25, 2017

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

November 25, 2017

先日の23日(祝)勤労感謝の日、カネタ建設本社の企画で、「新築・リフォーム&土地サミット2017」が開催されました。会場は、糸魚川市内にある建材店の三和様のショールーム「木遊館」にて。

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

イベントのメニューは盛沢山。新築・リフォーム・土地探しに関するご相談・情報はもちろん、大工と椅子づくりのワークショップや、フランスの伝統工芸「カルトナージュ」の体験ワークショップ、ウッドクラフト、薪割り体験など休日を親子で楽しむ様々なお楽しみ企画をご用意しました。(詳しくは、カネタ建設のウェブサイトをご参照ください。)

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

あいにく当日は雨模様。お子様が楽しみにしていた「ふわふわトランポリン」を設置することは叶いませんでしたが、当日はその雨を吹き飛ばす勢いで、非常に大勢のお客様にご来場いただきました。以下、写真ダイジェストでどうぞ。

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

ご来場いただきました大勢の皆様に心より感謝申し上げます。また、イベント開催にあたり、会場を提供していただきました三和様、そしてご協力いただきました関係者の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

|上越・糸魚川・妙高で自然素材の家づくり|木の家の注文住宅|高性能エコハウス|キノイエ|小さな邸宅|最高の地元ライフ|

 

完成見学会|大和の家|雁木のある暮らし|上越・糸魚川・妙高の工務店|新築・リフォーム|自然素材の注文住宅|キノイエ|

山茶花の季節


November 7, 2017

November 7, 2017

さざんか 山茶花 さいた道

 

たきびだ 焚火だ 落葉たき

 

あたろうか あたろうよ

 

霜やけ おててが もうかゆい

 

 

これは、皆さんよくご存じの童謡『たきび』(作詞:巽聖歌/作曲:渡辺茂)の歌詞の二番目です。この上越地域もそろそろこの季節になってきましたね。

 

 

日本の季節の移ろいを繊細に表現した二十四節気(にじゅうしせっき)の第19番目は「立冬(りっとう)です。ちょうど本日11月7日~21日頃までの間がこの立冬にあたります。初めて冬の気配を強く感じ始める日、秋分と冬至の中間で、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合、この日から立春の前日までが冬とされています。

 

 

二十四節気|上越市・糸魚川市・妙高市の自然素材の家|キノイエ|

 

 

その立冬の期間のはじまり、七十二候(しちじゅうにこう)でいう初候(11月7日~11日頃)は「山茶始開(つばき はじめて ひらく)といいます。実は、ここでいう「つばき」というのは、俗に呼ばれる「椿」ではなく、山茶花(さざんか)のことを指しています。先ほどご紹介した童謡『たきび』の歌詞に出てくる「山茶花(さざんか)」はまさにこの時季の情景を表現しているのでしょう。

 

 

 

 

さて、「山茶花(さざんか)」といえば、実は糸魚川市内にこの名前と同じ名前をもつ飲食店があります。それがこちら、「和食料理 旬彩 山茶花」様。新鮮な魚介を中心に、地元の食材を取り入れた和食のほか、丼物や麺類などの手軽なメニューも豊富で、昼はランチ、夜はミニ会席や一品料理を、糸魚川の地酒と一緒に楽しめるお店です。

 

 

山茶花|和食料理|旬彩|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

その昔、糸魚川市内の街なかで稼働していたちいさな縫製工場の居抜きを利用して全面改装によって誕生したこのお店は、古民家や古い土蔵の扉や建具などを一部あしらったジャパニーズモダンテイストの落ち着いた空間。日中はゆっくり話せるランチ会場として、夜は会合や懇親会などで貸切予約も多い人気のお店です。

 

 

山茶花|和食料理|旬彩|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

山茶花|和食料理|旬彩|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

山茶花|和食料理|旬彩|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

山茶花|和食料理|旬彩|カネタ建設|上越・糸魚川・妙高の木の家|新築・リフォーム|キノイエ|

 

 

・・・実は、何を隠そう、弊社カネタ建設による設計施工でお手伝いさせていただいたお店なのです。童謡『たきび』に始まり、二十四節気の「立冬」、七十二候の「山茶始開(つばきはじめてひらく)」に便乗して、本日ちゃっかりご紹介させていただきました(笑)ご興味を持たれた方はぜひ足を運んでみてください。

 

 

【和食料理 旬彩 山茶花】

<所在地>

新潟県糸魚川市大町1-1-17

TEL:025-553-0016

<営業時間>

11時30分~14時30分(14時LO)

17時~22時(21時LO)

<定休日>

火曜(祝前日は営業)

<席数>

40席

<駐車場>

4台

 

 

|立冬|山茶始開|山茶花|上越・糸魚川・妙高の工務店|自然素材の注文住宅|木の家づくり|キノイエ|小さな邸宅|最高の地元ライフ|

14567812

月別ブログ記事月別ブログ記事

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
資料請求 モデルハウス
Copyright c kaneta All Rights Reserved.