もうすぐ1周年
May 29, 2017
キノイエのモデルハウスの完成から、間もなく1周年を迎えます。
気が付けばあっという間の1年間。でも、まだ1年?と思えるほど、この間にたくさんのイベントを通じてたくさんのお客様のとの出会いがあり、本当に充実した1年間を過ごさせていただきました。
そこで、この度、丁寧に丁寧に皆さまのお力をお借りしながら育った「上越モデルハウス 塩屋新田の家」で、6月18日(日)に1周年記念イベントを開催予定です。詳細はまだこれから詰めてまいりますが、現在計画中の内容はこんな感じです。
【ケータリング】
フードサロンやさいのひ
上越市在住の野菜ソムリエ・料理研究家の梅田みどり氏が提案する野菜のちからを最大限に引き出すカラフルで美しいメニューでキノイエにご来場してくれた皆さまをおもてなし。木のぬくもりに包まれつつ、心も身体も健康に!
【暮らしのワークショップ】
①押し花でしおりづくり
参加無料。お好きな時間にご参加いただけます。
②家族写真Workshop
kinoieで家族写真撮りませんか?参加無料。お好きな時間に受付、撮影できます。
③正香園の3代目から教わるおいしいお茶の淹れ方
糸魚川市に本店を置く茶業「正香園」の3代目で日本茶インストラクターの松木成徹(まつき よしゆき)代表による実演。上越地域唯一のお茶の製造元という歴史ある茶業を受け継ぎながらオリジナルスウィーツのブランド「雪の香テラス」を立ち上げるなど率先して新しいものを発信する松木氏、そんなこだわりのある彼から教わるこのワークショップは貴重。
【アトラクション】
紙芝居屋ガンチャン
大阪から汽車でやってくる?大人はちょっぴり懐かしい、子供はきっと初めて見る紙芝居屋。
開催日は、6月18日(日)を予定しています。今後、イベントコンテンツは変更になる場合もありますが、正式決定次第、イベント情報にアップいたします。楽しい催しの中、私たちと一緒に「キノイエ」をお祝いしていただけませんか。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております
|工務店がつくる木の家|新潟県上越市・糸魚川市・妙高市の自然素材の注文住宅工務店|高性能エコハウスの新築・リフォーム|小さな邸宅|キノイエ|
今年のオレンジフェアは・・・?
May 26, 2017
少しずつ気温が上がり、夏の気配が見え隠れする今日この頃、スタッフが社長の元へある企画書を提出してきました。
書類の左上に小さく書かれていたタイトルは、「~2017年テーマ~」という言葉。そう、今年もこの季節が近づいてきました。カネタ建設ファン感謝祭「オレンジフェア」。すべてが若手スタッフの手づくり企画、社員総出の運営で行われる夏のイベントで、今年で13年目を迎えます。昨年はなんと4,000名の来場を記録!まさに糸魚川市を代表する夏のモンスターイベントに成長しています。
オレンジフェアは、若手スタッフを中心にプロジェクトチーム(実行委員会)が構成されています。テーマは毎年趣向を凝らして全員で考え、ご家族にとって、ここでしか味わえない最高の夏の思い出の一日を提供します。各ブースリーダーを中心に毎年この時期から「仕込み」が始まりますが、まずはその前段として、社長に企画の承認を得る作業が入ります。決済の判断基準は実にシンプル。「本当にみんなが心から楽しめるか?」、つまり「どれくらいワクワクするか?」中途半端な企画であったり、単なる前例踏襲の企画では、木っ端微塵に却下されていまうため、スタッフたちもギリギリまでテーマを練り、意を決して社長の元を訪れます。
今回のテーマは、見事一発承認。その気になるテーマは・・・!?こればかりはまだ公表できません(笑)
今年のオレンジフェアは、8月11日(祝)開催予定です。過去のオレンジフェアについて詳しくお知りになりたい方は、ぜひこちらのリンクをご参照ください。
|上越・糸魚川・妙高の工務店がつくる自然素材の木の家|現代町家の新築・リフォーム|高性能エコハウスの注文住宅|小さな邸宅~キノイエ|
住まいと暮らしの勉強会
May 15, 2017
母の日だった昨日の5月14日(日)、上越支店では新築のご契約、そして塩屋新田の家では住まいと暮らしの勉強会が開催されました。
この日は、エコで健康な家づくりに関するセミナーと、得する住宅ローンの選び方というテーマでそれぞれ開催され、ご参加いただいたご家族の皆様もとても熱心に聴き入ってくださいました。
午前中開催のセミナーでしたが、ついつい皆様との話も弾み、気が付けば午後1時を回っていました。ご参加いただいた皆様、本当におつかれさまでした。ここでの気づきが、これからの住まいづくりに大きなプラスの影響につながってくれたら私たちとしても本当にうれしいことです。
住まいと暮らしの勉強会は、今後も定期的に開催いたします。家づくりを考え始めた皆様は、ぜひほんの少し時間をつくって、塩屋新田の家に足を運んでみて下さい。きっと後悔しない家づくりに向けて気持ちのよいスタートが切れると思います。
|新潟県上越市・糸魚川市・妙高市のハウスメーカー|木の家・自然素材の注文住宅工務店|高性能エコハウスの新築・リフォーム|小さな邸宅|キノイエ|
オトナも夢中に
May 9, 2017
先日5/7(日)に開催されましたカネタ建設のGW最終日イベント「kaneta market」にはたくさんのお客様にご来場いただきました。この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。
当日の様子をフォトダイジェストでお届けします。今回は写真のボリュームがかなりありますので、スクロールに苦労されるかもしれません(笑)
会場は糸魚川市内にある青海シーサイドパーク。看板・オブジェもスタッフの手づくりです。
目玉はなんといっても「モンスターをつくろう!!」。新聞紙だけで無限のイマジネーション!
この活動を展開しているのは、東日本大震災を機に活動を始めたモンスターズと呼ばれる3人組のチーム。頭の中のモヤモヤを身近にある新聞紙やテープで被り物を作って、モンスターに変身してしまおう!というワークショップなどをおこなっています。この日は、なんと東京からチームの一人、佐々木優子(ささゆう)さんが応援に駆けつけてくれました!
なんといっても主役はこどもたち・・・なんですが、けっこう大人も夢中になるのがモンスターズのすごいところ。みんな笑顔になります。
代表猪又と三女まおちゃん。全力で「ガオーーーッ!!」。
実はシッポ付いてます♪
この他にもたくさんのワークショップや店頭販売など盛りだくさん。
Zakka Treeさんの染物体験ワークショップも人気。
木の家マルシェでお馴染みのスゥイーツ工房くみさん。すでにモンスターに変身済み(笑)とてもお似合いです。
こちらもマルシェでお馴染み「ごはん麺」の妙高食品さん。今回は抹茶入りごはん麺が登場です。
土の香工房cotocotoさんもマルシェの常連メンバー。今回は新作の「紫蘇ジュース」が注目を集めていました。アレルギーの方に効果があるそうです。お試しあれ。
この日はお家相談室も開設。こちらにもお客様がご来店。
流木や松ぼっくりなどを利用しての木工ワークショップも大人、こども共に大人気。作品一つひとつが本当にかわいくて素敵です。作者とのギャップに笑う場面もありました。
スタッフの屋村さんが持ち込んだスラッグライン。これがなかなか難しい。けっこうハマります。
カネタンドリンクの販売もありました。味もくじ運で変わりますが、なんと1本1本におみくじが付いているという芸の細かさ(笑)
木の家マルシェのレギュラーメンバー。左からスゥイーツ工房くみさん、土の香工房cotocotoさん、妙高食品さん。いつもありがとうございます!
今回イベントに初参加いただきましたZakka Treeさん。染物体験のワークショップの他、個性的なアクセサリーをはじめ様々な雑貨の販売もありました。
代表猪又のモンスターづくりはエスカレートし、結果、ラスボス風に(笑)
しかし、
勇敢なちびっこモンスターたちに囲まれ・・・
あっけなく破壊されたのでした(笑)
会場は終日風が強く、新聞紙を飛ばされないようにおさえながらモンスターをつくるのに苦労しましたが、写真をご覧いただければお分かりのように、皆さん夢中で楽しんでいただき、たくさんの笑顔に囲まれた素敵なイベントになりました。ご来場いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
そして、出店者の
株式会社妙高食品さま
ザッカツリーさま
モンスターズさま
お忙しいところ、駆けつけてくださりありがとうございました!!
|上越・糸魚川・妙高で自然素材の注文住宅を|木の家をつくる工務店・ハウスメーカー|デザイン住宅・高性能エコハウスの新築・リフォーム|小さな邸宅|最高の地元ライフ|キノイエ|
GW最終日の挑戦
May 2, 2017
いよいよ明日からGWの本丸がスタートします。みなさんはどんな連休をお過ごしになりますか?
さて、キノイエの母体であるカネタ建設では、今年(またまた)初の試みとして、GW最終日をとことん遊び尽くしていただこうと、楽しいイベントを企画いたしました。
その名も「kaneta market」。
企画者は広報企画担当の屋村さん。今年2月の入社ですが、あふれ出るアイディアと情熱が会社のスタッフを動かしました。表紙を見るだけでもちょっとワクワクしてくるイベント企画です。以下はその彼女からのメッセージです。
ゆっくりしたいGW最終日だって
ぎりぎりまで遊びたい!GWの最終日
金欠だから遠出できない…ぜーんぶ解決っっ!!楽しいコンテンツがたくさん…
あります!!
ゆっくりできるスペース
作ります!!
親子でできるワークショップ
もりだくさん!!
こだわったお店
集まります!!これがまさに
最高の地元ライフ… ( ̄▽ ̄)
イベントの詳細はWEBページをご覧ください!!
http://www.kaneta.co.jp/?p=11075
ちなみに、こちらのチラシは新聞折込には入りませんので、詳しくはウェブページをご参照ください。
GW最終日の予定がブランク・・・という方はぜひ遊びにいらしてください。
|上越・糸魚川・妙高で自然素材の注文住宅を|木の家をつくる工務店・ハウスメーカー|デザイン住宅・高性能エコハウスの新築・リフォーム|小さな邸宅|最高の地元ライフ|キノイエ|
大盛況!マルシェ&workshop
April 30, 2017
本日開催の「木の家マルシェ#4&workshop」はおかげさまで大盛況でした。
今回は折込チラシを入れずに、お客様や関係者への手配りやお便り等でのご案内でしたが、マルシェの仲間のネットワークも広がりつつあり、とてもたくさんのお客様にご来場いただきました。この場をお借りしまして心より厚く御礼申し上げます。
早速ですが、本日の様子をフォトダイジェストでどうぞ。
室内では、今回初の開催となりましたworkshopを開催。サボテン&多肉植物の寄せ植え、ミサンガづくりは大好評。事前予約も多数ありました。
こちらも今回初の試み。なんと「離れ」をこびと窯さんのパンの販売所に!今回のマルシェをスタートとして、5月は毎週木曜日と土曜日に「離れ」がこびと窯さんのお店になります。離れでの営業時間は15:00~17:00(11:00~14:30はこびと窯さんの店舗での販売)となりますので、ぜひ立ち寄りください。
こびと窯さん。マルシェの第1回目からずっとお付き合いいただいているかけがえのないパートナー。上越産無農薬玄米粉を使ったオーガニックなパンはファンが拡大中。
スウィーツ工房くみさん。妙高市産こしひかり玄米粉100%を使用した無添加スイーツ、玄米スイーツ。今回も学校給食にも取り入れられている揚げパンシリーズが大人気。弊社代表猪又の三人娘もカカオの揚げパンに夢中。
とうふ工房矢代さん(写真左・中央)。おしどり夫婦のおとうふ屋さんがお届けする手づくり豆腐は、国産大豆100%。添加物を一切使わずにがりだけでつくられています。子供の頃に食べた近所のあのお豆腐屋さんの味がこちらで楽しめます。
今回初参加の八百屋の土田さん。勉強熱心な期待の若き農家。全国各地から集めた選りすぐりの野菜やお米、そして昔ながらの製法にこだわった無添加本格調味料、環境に優しい生活雑貨を提供し、身体に、そして環境に優しいライフスタイルを提案します。
いよいよ2週間後に出産を控えて現在産休中のスタッフ藤田さんも差し入れをもって顔を出してくれました。現在おなかの赤ちゃんは既に3,100gを超えているようで、極めてスクスク順調です。
つかの間のスタッフランチショット。本日は程よい日差しのソトごはん日和。イベントの合間を縫って、会場のキノイエテラスでパクパク。
|上越・糸魚川・妙高で自然素材の注文住宅を|木の家をつくる工務店・ハウスメーカー|デザイン住宅・高性能エコハウスの新築・リフォーム|小さな邸宅|最高の地元ライフ|キノイエ|
いよいよ今週末!
April 28, 2017
いよいよ今週末、明後日の4/30(日)は、木の家マルシェ#4&ワークショップが開催されます。
今回は新しい試みとして、「てづくりミサンガ」と「サボテン・多肉植物の寄せ植えづくり」というワークショップ企画が加わり、現在、スタッフがせっせと準備中です。
住まいのインテリアとして、そして忙しい現在社会の暮らしと非常に相性がいいサボテン。生命力が強く比較的寿命が長いことで知られるそのサボテンの魅力は、斑、綴化、石化、群生、単体などの無数にある形状や大きさ、性質を楽しめる高いコレクション性、その形状からだけではどんな花を咲かせるか想像もつかないワクワク感、主人に手間をかけさせないその慎ましさ(笑)など、挙げればきりがありません。
ちなみに、サボテンのトゲは外敵から守るために葉が変形したものだといれわていますが、同時にこのトゲ自体が静電気の帯電作用により空気中の水分子を吸着させ、乾燥地帯でも体内に水分を吸収させることができる優れた機能を備えています。さらに、強い日差しを散乱させ、表面温度を下げる冷却装置の役目を担っているというから驚きです。
そして、サボテンに共通した最大の弱点は寒さです。株の大小に関わらず、特に冬場は温かい室内の窓辺に置いて管理することをお勧めします。そういう意味でも、年間を通して室内温度が一定に保つことのできるキノイエの空間はまさにサボテンにも優しい家といえるでしょう(笑)
4/30のマルシェ&ワークショップでは、私たちスタッフとそんな会話を楽しみながら、素敵な寄せ植えづくりに挑戦してみませんか?
|上越・糸魚川・妙高の注文住宅工務店|高性能の木の家|新築・リフォーム|最高の地元ライフ|キノイエ|
ワークショップ
April 19, 2017
いよいよ今月末の4月30日(日)は大好評『木の家マルシェ』の第4弾が開催されます。
おかげさまで、マルシェはこれまでにたくさんの素晴らしい仲間たちに恵まれ、徐々に関係者のネットワークも広がり、今後の展開もますます楽しみになってきました。
さて、そこで第4回目を迎えた今回のマルシェは、何か違うスパイスを・・・私たちのモットーは「常に新たなことに挑戦!」ということで、今回は『workshopワークショップ』の企画を新たに追加し、同日開催することになりました。
マルシェもそうですが、ワークショップの企画の根底にあるもの、それは、キノイエで実際の暮らしを疑似体験していただくことにあります。多くの住宅会社は、お客様に「私たちの家を見てください」と一生懸命にアピールしますが、本当に見て感じていただきたいのは「暮らし」そのもの。だから、私たちはこうしたちょっとした日常の暮らしの疑似体験ができるミニイベントを大切にしています。
今回のワークショップやマルシェを通じて、キノイエスタッフたちとおうちのこと、暮らしのこと、お話ししてみませんか。
開催日:4月30日(日)
① てづくりミサンガ編み
10:30~15:00(お一人様1回限り)
②大人気 寄せ植え体験
10:30~15:00 (お一人様1回限り)
※どちらも数に限りがございますので予約されたほうが確実です。
お気軽にお問合せくださいませ。
皆さまのお越しをお待ちしております。
イベント詳細はこちら
|上越・糸魚川・妙高の注文住宅工務店|高性能の木の家|新築・リフォーム|最高の地元ライフ|キノイエ|
お祭り日和の創立記念日
April 11, 2017
先月のブログでもお伝えした通り、昨日4月10日は弊社の創立記念日でした。ちなみに、弊社の創業は昭和8(1933)年。つまり、今年で創業84年になります。
毎年この4月10日は、曜日に関わらず会社の休日として設定されておりますが、同時にこの日は、カネタ建設の歴史よりもはるかに昔より脈々と受け継がれている地元糸魚川市の伝統祭「天津神社春大祭(通称:けんか祭り)」が執り行われる日。その歴史はなんと500年以上前から続いているとも言われている伝統行事です。今年の4月10日は、前後の雨予報の中、この日たった一日だけ晴天に恵まれたということもあり、平日にもかかわらず糸魚川大火からの復興を願う大勢の市民や来訪客で賑わいました。
以前にも書きましたが、天津神社春大祭は、大きく3部構成となっており、まず最初に「稚児のお練り」、続いて五穀豊穣・豊漁を祈願して2基の御輿をぶつけ合う「けんか神輿」、そして国の重要無形民俗文化財に指定されている「舞楽奉納」と、一日を通して多彩な催しが行われます。ちなみに、重要無形文化財の指定は新潟県内では4つのみ。なんとそのうちの3つは、糸魚川市内のお祭りであることはあまり知られていません。一説によると、この天津神社の舞楽は同じ糸魚川市(旧能生町)内の白山神社の舞楽と共に大阪四天王寺の舞楽を伝承しているといわれています。
ということで、この日は本社営業スタッフで桟敷席からの観覧を楽しみました。
けんか神輿の前に行われる稚児のお練りは、舞楽会の子供たちが扮する稚児たちが神社境内を1周半します。
その稚児たちが舞台中央に全員引き揚げられたところで、2基の神輿が境内を駆け回り、そして激しくぶつかり合います。神輿を担ぐのは、天津神社の氏子地区である押上地区と寺町地区の男衆。
それぞれの神輿には、引き手や担ぎ手などそれぞれの役割が与えられています。よく見ると、引き手の若衆の腕が全て繋がれています。この状態で全速力で走るわけですから、絶対に一人たりとも転倒や脱落が許されないというのが分かると思います。
2基の神輿は、走ってはぶつかり、走ってはぶつかりと合計で10回以上の激しいけんか神輿を繰り返します。この日は、天候に恵まれたこともさることながら、昨年の大火からの復興を願う意味でも例年以上の回数のぶつかり合いが繰り返されました。
長いけんか神輿のぶつかり合いが終了した昼過ぎからは、舞楽会による舞楽奉納が始まります。
この近隣では非常に由緒ある茅葺の本殿を前にしての舞楽奉納は、その鮮やかな衣装との相性もあり、非常に幻想的な風景で私たちを楽しませてくれます。
そうこうしているうちに、観覧している私たちスタッフも随分とお酒が進みました。ちなみに、内山部長が抱っこしているのは代表猪又の三女まおちゃん。笑顔で見守る女性もまた母親ではなく、今年から仲間に加わった広報担当の屋村(おくむら)さん。何も知らない人から見たら家族に見えます(笑)
境内の周辺では、たくさんの縁日が出店。近隣に位置する糸魚川小学校はこの日午前中で授業終了となり、昼にかけて多くの小学生が友達同士や親子が続々と詰め掛け、更に賑わいを見せていました。
神社境内までの沿道には近年植え替えられた桜並木が小さいながらも満開の花を咲かせていました。ちなみに、この沿道の改修工事もまた、ご縁があって私たちの会社が担当させていただいたものです。大きな桜並木通りに成長するにはまだ何年もかかると思いますが、創立記念日であるこの日を迎える度に、この木々の成長と共に会社の長寿と更なる成長を皆で喜びたいと思います。
|工務店がつくる上越・糸魚川・妙高の自然素材の家|高性能エコハウスの注文住宅|木の家のデザイン|新築・リフォーム|最高の地元ライフ|キノイエ|
マルシェの新しい仲間
April 9, 2017
4月30日(日)に開催される「木の家マルシェ#4」の出店仲間が増えました。
今回仲間に加わったのは、「八百屋の土田」さん。「全国から店主がセレクトした珠玉の野菜やお米、厳選した調味料などを提供し、身体に、そして地球に優しいライフスタイルを提案」という理念の下、普通の八百屋とは一線を画す個性的なお店を運営しています。この4月からは、同じ木の家マルシェの仲間でもある「こびと窯」さんのパンの取り扱いも始めました。
八百屋の土田さんの考え方を知る上でとても参考になる記述が、お店のフェイスブックページの中の投稿にありました。
‟私にとって八百屋は、
「おすすめの野菜やお米などを広めたい。」
そういった部分ももちろん大きいです。
でも一番は、
「この店を農家にとって、安定した収入源の一つにしてほしい。」
これが最も根底にある部分だと改めて気づきました。
この二つ、似ているようで違う気がしてます。
農家から、これでもかというくらい野菜や米を買いたい。
あくまで農家目線でいたいんですね。
だから、売り方が他のお店よりもちょっとわがままかもしれません。
まだまだスタートラインから進めていないかもしれません。
それでも、有り余る魅力的を発信していけるよう、今後も頑張ってまいります。”
店主の土田竜吾さんは29歳という若さ。しかし、この地元を愛し、農家というなりわいに対する尊敬と社会的な課題に取り組もうという強い姿勢が伝わってきます。今後の活躍が本当に楽しみです。木の家マルシェの仲間に加わっていただいたことを私たちも誇りに感じています。
|ちょうどいい暮らしをつくる工務店|木の家・自然素材|上越・糸魚川・妙高でつくる高性能エコハウス|新築|リフォーム|注文住宅|最高の地元ライフ~キノイエ|